|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectcom.google.inject.AbstractModule
org.seasar.cubby.plugins.guice.CubbyModule
public class CubbyModule
Cubby の設定を行う Module です。
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
CubbyModule()
|
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
void |
configure()
Cubby を構成します。 |
protected void |
configureDefaultConverters()
標準のコンバータをコンテナに登録します。 |
protected void |
configureDefaultRequestParsers()
標準の要求解析器をコンテナに登録します。 |
| クラス com.google.inject.AbstractModule から継承されたメソッド |
|---|
addError, addError, addError, bind, bind, bind, bindConstant, binder, bindInterceptor, bindListener, bindScope, configure, convertToTypes, currentStage, getMembersInjector, getMembersInjector, getProvider, getProvider, install, requestInjection, requestStaticInjection, requireBinding, requireBinding |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public CubbyModule()
| メソッドの詳細 |
|---|
public void configure()
AbstractModule 内の configureprotected void configureDefaultRequestParsers()
以下の要求解析器を登録します。
要求を解析する場合は、コンテナに登録された順序で
RequestParser.isParsable(javax.servlet.http.HttpServletRequest)
が評価されて、最初に true を返したインスタンスを解析に使用します。
DefaultRequestParser.isParsable(javax.servlet.http.HttpServletRequest)
は、常に true を返すので、 このメソッドをオーバーライドする場合は
DefaultRequestParser のインスタンスを最後に登録するようにしてください。
protected void configureDefaultConverters()
以下のコンバータが登録されます。
BigDecimalConverterBigIntegerConverterBooleanConverterByteArrayFileItemConverterByteConverterCharacterConverterDateConverterDoubleConverterEnumConverterFloatConverterInputStreamFileItemConverterIntegerConverterLongConverterShortConverterSqlDateConverterSqlTimeConverterSqlTimestampConverter
|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||